最近のエントリー
便秘に効くツボでお腹と背中にある便秘解消に効くツボを紹介しています
便秘解消に効く具体的なツボをご紹介します。
色々なツボが、私たちの体には存在していますが、その中でも今回についてはお腹、背中にあるツボを見ていきたいと思います。
ぜひ実際に自分でも押してみて、試してみましょう。
お腹のツボ
お腹にある便秘解消に役立つツボは2つあります。
- 天枢(てんすう)
- 大巨(だいこ)
天枢(てんすう)
まず、「天枢(てんすう)」は、おへそから指3本分外側にあり、左と右の両方にあるツボです。
ツボ刺激をする時は、仰向けに寝て、左右同時に指先に軽く力を入れて刺激しましょう。
天枢を刺激することによって内臓の機能が活発化するので、便秘・下痢に効果があります。
その他に、腎臓疾患、腰痛にも効果があります。
腰痛に効果があるのは、この部分を刺激することによって腹筋機能が高まり、腰痛で歪んだ姿勢を正す効果があるからです。
大巨(だいこ)
また、「大巨(だいこ)」は、先に説明した天枢から指幅3本分下にあるツボで、これも左右両方にあります。
ツボ刺激をする時は、両手を腰骨にあてて親指で左右同時にゆっくり優しく押すようにしましょう。
押して気持ちいいくらいが適度な強さです。
大巨は胃腸の働きを活発にさせる効能があるので、便秘、腹痛を解消することができます。
便秘でお腹が張ってしまっている時に押すのも効果的です。
その他にも、大腸や小腸などの消化器系にも効果があります。
背中のツボ
次に、便秘解消に効果のある背中のツボですが、こちらも同様に2種類のつぼがあります。
- 大腸愈(だいちょうゆ)
- 便秘点(べんぴてん)
大腸愈(だいちょうゆ)
「大腸愈(だいちょうゆ)」は、腰骨の高さにある背骨から左右に指幅2本分外側に移動した部分にあるツボです。
ツボ刺激をする時は、うつ伏せになり、真下に向けて押すようにしましょう。
大腸愈は、「大腸」という文字が名前にも入っているとおり、便秘、下痢、腸炎、腹痛など大腸に関係する症状に非常に効果があります。
便秘点(べんぴてん)
また、「便秘点(べんぴてん)」は、肋骨の最下部から指幅2本分下で、かつ背骨から左右に指幅4本分外側に移動した部分にあるツボです。
ツボ刺激は、その部分に親指をあて4つの指でウエストを押さえるような姿勢を取り、指でツボを押しながら状態を左右に数回ひねりましょう。
便秘点は名前のとおり便秘の解消によく効きます。
■便秘で悩んでいるなら圧倒的オススメがこれ!
体の事を考えるなら、オリゴ糖がおすすめ。ご飯や飲み物に混ぜてOKで全年齢OKなのでお腹に優しくオススメです。
→ カイテキオリゴ