こんにゃくやグルコマンナンで便秘解消!
その効果や便秘への効き目とこんにゃくを使ったレシピ

こんにゃくは、多くの人が聞いた事があるかもしれませんが、便秘解消のための食材の代表のように言われています。

こんにゃくが便秘解消に良いのは「グルコマンナン」のおかげだと思われていますが、厳密に言うと違ってきます。

原料となるこんにゃく芋には確かにグルコマンナンと言う水溶性の食物繊維が多量に含まれています。

そしてグルコマンナンは腸内で便に水分を与え量を増やし、便秘解消に導く栄養素です。
糖分やコレステロールの排出にも一役買います。

ところが、実際のスーパーなどで目にするこんにゃくにはこのグルコマンナンは含まれていないのです。

こんにゃく芋をすってドロドロになったものがこんにゃくになる時に必要なのがグルコマンナンです。

つまり、グルコマンナンを凝固剤(炭酸カルシウム)によって構造を変化させるとこんにゃくが出来上がるので、
こんにゃくになった時点で、水溶性のグルコマンナンではなくなります。

ですが、こんにゃくには便秘解消効果は広く認められたところです。

なぜこんにゃくが便秘に効くと言われているのか

グルコマンナンは水溶性ではなく不溶性の食物繊維になってしまいましたが、それによって腸内で分解を受けることが少なくなるので便秘解消に導く働きはなくなりません。

こんにゃくは便となって排出されるまで、ほぼ姿を変えずに腸内を移動していきます。
こんにゃくは縮まずに便のかさが増すので、腸に排便のサインを速く送る事で便通の回数が増えます。

特に高カロリーな食事をたくさん食べていた方には、低カロリーのこんにゃくを食べることで食事量が抑えられ、便秘に悪影響を及ぼす肉類等の摂取も減らせる効果も期待できます。

グルコマンナンそのものを摂取するより、こんにゃくとして摂取した方が便秘解消に役立ったという話があるほどです。

こんにゃくを使ったおすすめ簡単レシピ

こんにゃくの利用法としては煮物が多いかと思いますが、煮物を毎回作るのは大変です。

他のレシピでは焼いて味噌をつけたこんにゃく田楽が簡単で良いでしょう。
こんにゃくを甘くして食べても、少し堅い寒天の様で美味しく食べる事ができます。

夏場はフルーツポンチのシロップに漬けこんで冷やしてデザートとして食べるのもおすすめです。

■便秘で悩んでいるなら圧倒的オススメがこれ!
体の事を考えるなら、オリゴ糖がおすすめ。ご飯や飲み物に混ぜてOKで全年齢OKなのでお腹に優しくオススメです。
カイテキオリゴ