寝不足は健康面だけじゃなく便秘にも?
睡眠不足や睡眠障害が便秘になる可能性もあり得ます

便秘の原因というと、食生活や運動不足などがよく知られていますが、睡眠不足によって便秘が起こってしまうこともあるそうです。

睡眠不足と便秘が関係しているというのは、なんだか意外でもあり不思議な感じがするかもしれません。

なぜ睡眠不足が便秘の原因となるのかをしることで、便秘解消につなげていきましょう。

睡眠は意外なところで色々なものに影響する

私達の身体には、意思とは関係なく刺激や環境に左右されて体の機能のバランスを保っている自律神経が働いています。

自律神経は、体が活発にさせるようにはたらく「交感神経」と、体を休息させるようにはたらく「副交感神経」という相反する2つがバランスよくはたらくことで、体の健康状態を保っています。

体の中で便が作られるのは、主に、副交感神経がよくはたらく時間帯であり、特に夜寝ている間に多く作られています。

つまり、睡眠不足になると便が作られる時間が短くなってしまうために、十分な便が作られず、便秘になってしまうというわけです。

また、睡眠不足が続くと睡眠と目覚めのリズムなどの生体リズムが崩れてしまい、自律神経が不安定になります。

自律神経が不安定になると、食欲減退や消化不良を起こしやすく、このことも便秘を引き起こす原因の一つになるのです。

一方、便秘の人たちの睡眠状況を調査した結果によると

  • 途中で目覚め、熟睡感がない
  • 朝の目覚めが悪い
  • 寝付きが悪い

と回答した人が便秘でない人に比べて1.5倍ほど多かったそうです。

これはつまり、睡眠不足(睡眠障害)→便秘→睡眠障害→さらに便秘を悪化という悪循環を引き起こしているといえます。

睡眠をしっかり取るにはどうするかを考える

では、便秘解消のために、睡眠障害を根本から解消するにはどうすればよいでしょうか。

まずは、夕方くらいから就寝前にかけて徐々に体を睡眠モードにしていくことがポイントです。

体にとって刺激の強いもの、例えばお風呂や強い光、大きな音、過度の飲酒などは自律神経の交感神経が反応してしまうため、就寝前にこれらの刺激を受けると寝付けなかったり、眠りが浅かったりしてしまうのです。

便秘解消のためには、就寝前には、できるだけ刺激の少ない過ごし方を心がけましょう。

■便秘で悩んでいるなら圧倒的オススメがこれ!
体の事を考えるなら、オリゴ糖がおすすめ。ご飯や飲み物に混ぜてOKで全年齢OKなのでお腹に優しくオススメです。
カイテキオリゴ