最近のエントリー
日本人になじみ深いかんぴょう!
そんな便秘解消に効果的なかんぴょうの特徴とレシピ&食べ方
かんぴょうは古くから日本人に親しまれている食材です。
ウリ科の植物の実を紐のように剥いて乾燥させたものです。
栄養学の歴史上、食物繊維が無駄な成分だとみなされている時期がありましたが、現在では生活習慣病の予防には必須の成分とみなされています。
最近は再び人気を集めている食材の1つです
かんぴょうも、一時は人気の下火になった食材ですが、豊富な食物繊維で構成されている事から便秘解消などに役立つ健康食品として見直されてきています。
かんぴょうには水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれています。
食物繊維は便の水分量を増やすことで、量をふやし腸壁を刺激して蠕動運動を促し便秘解消に有効です。
さらに腸内のコレステロールの除去に役立ちます。
善玉菌の栄養分にもなるので、腸内環境の改善に食物繊維は必須の栄養素です。
不溶性と水溶性両方の食物繊維が摂れるので、便秘解消効果が高いと期待できます。
かんぴょう100グラムに含まれる食物繊維量は30.1グラムです。
豊富な食物繊維の他にもカルシウム、カリウム、鉄、リン等のミネラル分が豊富で、便秘解消以外にも夏バテ対策の食品としても知られています。
かんぴょうは幅広い年代に使える!そのレシピや食べ方
かんぴょうは柔らかくゆでてから調理するものになります。
ですから、お年寄りから子供まで幅広い年代で利用しやすい食材です。
柔らかくゆでてからの調理になるので、面倒だと感じるのも事実でしょう。
かんぴょうを利用する際には多めにゆでておいて、ラップで小分けして冷凍しておくと便利です。
かんぴょうの戻し方は、さっと洗ってから塩もみをして柔らかくします。
さらに水に入れて5分くらいつけてから、軽く絞って沸騰したお湯で10分程ゆでます。
指でちぎれるくらい柔らかくなったら完成です。
下ゆでができてしまえば、かんぴょうの食べ方は意外と簡単です。
お勧めのレシピはお味噌汁に入れたりゴマで和えたりすることです。お味噌汁だと意外とたくさん食べられます。
生春巻のように、具材をかんぴょうで巻いて食べるのもお勧めです。
ビタミンを補えるような野菜や、キムチなどの便秘解消に良い他の食材を巻いて食べればさらに効果的です。
■便秘で悩んでいるなら圧倒的オススメがこれ!
体の事を考えるなら、オリゴ糖がおすすめ。ご飯や飲み物に混ぜてOKで全年齢OKなのでお腹に優しくオススメです。
→ カイテキオリゴ