好きな人にはとっても好都合!
納豆で便秘解消し様々な効能を得るための食べ方とレシピ

納豆は大豆を納豆菌の働きにより発酵させた食材です。
大豆は便秘解消に効く食材ですが、納豆もまた便秘に効く食材です。

大豆が便秘解消に効く理由として挙げられるのが、豊富な食物繊維と大豆オリゴ糖の存在になります。

食物繊維は人間には消化吸収することができないために、腸内でほうきのような役割を果たします。
便の量を増やして腸内の余分なものを排出する役割をするのです。

大豆オリゴ糖は、少量でも腸内の乳酸菌などの善玉菌の働きを助け、腸内環境を改善します。
大豆製品ならばどれでも良いわけではなく、豆乳には大豆オリゴ糖は含まれますが、食物繊維はおからの方に移ってしまうためほとんどありません。

その点、納豆では見た目は変わっていますが食物繊維も大豆オリゴ糖も残っています。
さらに納豆菌によりプラスされた栄養分が含まれています。

納豆に含まれる納豆菌

納豆菌の作りだしたねばねばした物質はムチンという食物繊維です。
このムチンは胃の粘膜を保護するうえ、食物繊維ですので腸内の改善にも役立ちます。

さらに、納豆を食べると納豆菌が腸内を通過し便となって排出されるまで活動を続けます。

健康の増進に役立ちますが、この働きによりビタミンKを腸内で作り続けることになるのでワーファリンを飲んでいる方はお薬の作用を弱めるので注意して下さい。

納豆に含まれる食物繊維は1パック50グラム中に3.35グラム含まれます。
一日の食物繊維摂取の目標量が20グラム程ですので、食物繊維の不足により便秘になっている場合は納豆を1日1パック摂ると良いでしょう。

便秘改善以外にも納豆の効能はたくさん

納豆には便秘解消の他にも、血圧の抑制やコレステロールの低下、動脈硬化の予防、更年期障害所症状の改善と言った効果が期待できます。

ビタミンB類も豊富に含まれているので、便秘による肌荒れの改善にも期待できます。

納豆のレシピでは、他の便秘解消に効く食材と混ぜて食べるのがお勧めです。
納豆にキムチを混ぜたキムチ納豆はキムチの乳酸菌と食物繊維とトウガラシの刺激が加わり、さらに便秘解消に効果的です。

■便秘で悩んでいるなら圧倒的オススメがこれ!
体の事を考えるなら、オリゴ糖がおすすめ。ご飯や飲み物に混ぜてOKで全年齢OKなのでお腹に優しくオススメです。
カイテキオリゴ